活用事例
お客様の状況や課題に即した活用事例をご紹介いたします。
2023/06/01
万有鍛工株式会社
不具合は皆で共有して再発防止につなげよう!
- POINT1不具合データをクラウド上で管理。データ紛失がなくなり検索も容易に!
- POINT2スマホ活用で、不具合報告・確認の作業負荷が軽減!
- POINT3不具合の状況把握がリアルタイムでできるように!
- POINT4シマッター導入で現場に会話が生まれる
今回お話をうかがった万有鍛工株式会社様(以下、万有鍛工)は、大阪府四条畷市の本社と兵庫県佐用郡の工場で、非鉄金属の熱間鍛造を中心に行っている企業です。「優れた展延性と切削性を持つ真鍮、軽さや強度・耐食性を持つアルミニウム、熱伝導性の高さや加工しやすい特徴を持つ銅を、それぞれ自社工場で加工し組立まで行っています。具体的には、ガスの給湯関係の部品や電力関係の部品、架線などに用いられる部品など、鉄道会社や建設会社、インフラ系企業のお客様が多いですね。」と代表取締役・石田知己氏は語ります。
案内された会議室の壁には、信頼される鍛工づくりを目指す万有鍛工「重要施策」が掲げられており、その最上位に”現場の声に耳を傾けること”が挙げられていました。「不具合に関しても”誰がやったか?”と責任追及をしても改善にはつながりません。過去ではなく未来に目を向け、出てしまった不具合は皆で共有して再発防止につなげよう!と前向きな雰囲気作りを大事にしています。」と石田社長は笑顔で語ります。
こういった雰囲気作りを目指すなか、どのように「シマッター」をご活用いただいているか。今回はその導入経緯とともにお話をうかがいました。
■ 目的(導入前の課題)
-----------Q:シマッター導入前は、どのように不具合管理をされていたのですか?
-----------A:「デジカメで写真を撮ったりPCで報告書を作成したりと、最低限の管理は行っていました。でも・・・ファイルがどこに格納されているか探せなかったり、あと、PCのバージョンアップに伴いデータが紛失したこともあります・・・。紙の報告書をファイリングして一応保管もしているのですが・・まぁ、誰も見ないですよね(笑)。過去データを見ることもないので、不具合がその時だけの一過性の問題として終わってしまう傾向にありました。そんなこともあって、過去の不具合データはきちんとDB化し、そして自社PCでなくクラウド上で管理したいなぁ、と思っていたんです。」(石田社長)
-----------Q:シマッター導入の一番の目的を教えてください。
-----------A:「前談の通り、データをクラウドで保管したいという目的がありました。これまでは、本社・佐用工場それぞれの管理職数名が、不具合箇所をデジカメで撮影しオフィスに持ち帰ってから報告書を作成していたのですが、オフィスに戻ってPCを立ち上げて、写真を取り込んで、エクセル開いてアウトルックを開いて印刷して・・・・時間がもったいないですよね(笑)。PCは起動するだけでも時間がかかりますし。今の時代は何をするにもスマートフォンを活用すべきかと思います。スマホを活用すれば作業負荷の軽減はもちろん、リアルタイムに状況把握もできます。」(石田社長)
現場にスマホを導入すれば、もちろんそれに伴う課題も生まれますが、それでもスマホ活用のメリットは大きいと判断し、現在は主任レベルのメンバーにスマホを支給しシマッターを活用しているといいます。
■ 導入(実施概要)
■ 効果
関連コンテンツ
お客様の状況や課題に即した活用事例をご紹介いたします。